【トレーニング動画を見ながら、自宅でトレーニングする際の注意点14】
今日からはお尻のトレーニング編…
重力が働く環境なので、何もしなければ垂れ下がる一方、キチンと働かせれば美尻へ変身👀✨
また体の不調にも関わってくる場所でもあるので、柔軟性と合わせて日々ケアしたい部位かと🤗
今回は初心者の方でも簡単にできる代表的な『ヒップリフト』です。
お尻だけでなく、脊柱起立筋への刺激や体幹トレーニングにもなるので、まず取り入れたい種目でもあります👍
【動画を見ながら行う際の注意点】
⭕️正しいフォームで行おう
👉膝を90°、手は30°程開いた楽な姿勢
⭕️上半身はリラックス
⭕️お尻(大臀筋)の収縮と伸張を意識
👉骨盤を天井へ近づけるイメージ
👉かかとで床を押すイメージ
⭕️普段通りの呼吸を
↓ 効果の確認の仕方 ↓
⭐️動きはゆっくり、動きを止めながら⭐️
・お腹が膝と一直線までなったらキープ
➡︎ 持ち上げ3秒、キープ、下ろす3秒
・お尻を上げたら、手で触ってみて固くなるのと緩むのを確認してみよう
※小さいボールがあれば、足に挟んでやってみよう
(内腿、お尻、腹筋の連動性を感じます)
10回✖️3セットからスタート(休憩は1分)
余裕なら15回✖️3セット💪
ゆっくりやる種目なので、15回✖️3セットがこなせるようになったら、動きに変化をつけて強度UP‼️時間を短縮しないと効率悪くなるので…
それはまた後日…👋🏻
0コメント