【トレーニング動画を見ながら、自宅でトレーニングする際の注意点⑥】

今日はバリエーションについて。

バリエーションを増やしやり方を変える事で、負荷を調整したり飽きずにトレーニングに取り組む事ができるのですが…


腹筋だけでなくトレーニングにおいて、ある程度出来る様になると、意外とめんどくさくなり続かなくなった事ありませんか⁉️


これは『恒常性維持機能』という、常に体を環境に適した一定の状態に維持するシステムが人間にはあるから🤔


筋肉が動きに慣れてしまい、刺激を感じなくなる前に手を打つのです‼️


そこで今日はプランクのバリエーションを2つ☝️

【サイドプランク】と【ワンレッグプランク】で

腹直筋、腹横筋、外腹斜筋、内腹斜筋とお腹周りの複数の筋肉へアプローチしよう💪


まずはシンプルに止まった姿勢を維持する方法からスタート‼️



○動画を見ながら行う際の注意点

【共通】
・手を置く位置を正確に

・体のライン(頭〜かかと)を一直線に

【サイドプランク】
・下側の膝からお尻が落ちないように

【ワンレッグプランク】
・お尻が上がりすぎないよう気をつける

・身体が左右に傾かないこと




↓ 効果の確認の仕方 ↓

【サイドプランク】

★肘は肩の真下にくるようにし、下側の膝からお尻を床からしっかり離す

👍下側のわき腹が固くなってるのを感じよう


【ワンレッグプランク】

★脚は床から少し離すイメージで

★身体が左右に傾かないように

👍バランスが取りづらくなるが、その分強い負荷を体幹にかけれるようになる


それぞれまず20秒を目安にやってみよう‼️


20秒出来たら30秒にチャレンジ‼️


30秒出来たら…次回へ続く…

身体改革プライベートジム「Re:start25」

大分市にあるプライベートジムRe:start25 (リスタート25)は、各個人に合ったマンツーマンの指導で無理なく効果的な体づくりをサポートします。個人様向けの「パーソナルトレーニング」と、社員の健康管理から生産向上を図る「法人・企業様向け健康セミナー」で健康な体づくりをサポートします。