【トレーニング動画を見ながら、自宅でトレーニングする際の注意点⑤】

今日は続プランク編。

前回の手のひらで床を押す『ハイプランク』の次は『ノーマルプランク』😁

手から肘までを床につき、体を支えるやり方です。

○動画を見ながら行う際の注意点
・手を置く位置を正確に
・体のライン(頭〜かかと)を一直線に
・お尻が上がりすぎないよう気をつける
・腰が反らないよう膝を引き上げるイメージで体幹に力を込める


↓ 効果の確認の仕方 ↓
★肘が肩の真下にくるようにし、膝を床から離してつま先で支える

★拳は握らず体を支える

ハイプランク同様30秒を目安にやってみよう‼️

【出来なかった】👉今できる範囲から30秒を目標
・休憩を挟みながら、ハイプランクと交互に行う
(トレーニングに飽きないよう違った刺激を与える)

【出来た】👉ハイプランクと交互に繋げよう‼️

ハイプランク30秒
  ➡︎ ノーマルプランク30秒繋げて合計1分

このセットを2〜3セット繰り返そう‼️

まずはこの2つをしっかり行い、土台を作ろう😁
正しくやれば、力の伝え具合は意外と早く分かるようになる。

そうなると次のステップへ…

バリエーションを増やす事で単純に筋トレに飽きないようにするだけでなく、筋肉を効率良く鍛えることができるから☝️

バリエーションについての詳細は次回へ…



✴️掲載の写真はお客様より顔出しの許可を頂いております。
✴️パーソナルトレーニング指導時は、十分な換気をしながら、適度な距離をとって指導させて頂いております。

またマットやポール等使用する道具はアルコール除菌を都度行っております。 

👆初回カウンセリングでまずは体をチェック👆

お問合せはメールまたはお電話でお気軽に‼️

身体改革プライベートジム「Re:start25」

大分市にあるプライベートジムRe:start25 (リスタート25)は、各個人に合ったマンツーマンの指導で無理なく効果的な体づくりをサポートします。個人様向けの「パーソナルトレーニング」と、社員の健康管理から生産向上を図る「法人・企業様向け健康セミナー」で健康な体づくりをサポートします。